2022年02月13日 CIDPの調子など 今年に入ってからグロブリン点滴の間隔が5週間に変わりました。今のところ大きな問題はなく、いつも通り過ごせています。3年半前は1日40mg服用していたステロイドも7mgまで減量しました。服用時のしんどさも少なくなりましたね。このままの調子を続けて、点滴の間隔を広げてステロイドを減らし、通常の生活に戻せていけば良いなぁと思っています。2021年の6月にウチの愛犬ビチくんが亡くなりました(>_<)15年3ヶ月、感謝の時間を過ごせることが出来ました(^^)今でもたまに名前を呼ぶことがありますね。そばに居るような気がするんです。広島駅前も日々日々変わっていきます。路面電車も日々元気に動いています☆ タグ :#CIDP#ビチくん
2021年03月15日 宮島散策 宮島へ行ってきました。五重塔大聖院パイもみじが美味しかったです😊大聖院では上西千波さんのピースコンサート♫久しぶりの野外での生ジャズでした😊10分間の船旅が旅行気分をアップさせてくれますね。いいココロのサプリになりました♪
2021年03月03日 駅の案内放送 JRの駅の案内放送が色々と進化してますね。英語の案内、ローカルな駅でも発車告知の案内が流れているみたいです。撮影地は岩国駅ですが…(⌒-⌒; )主に広島駅で英語のアナウンスを聞きますが、227系の自動案内で聞くようなちょっとクセのある発音のように思えますがいかがでしょう⁉︎アナウンスもそうですが、駅の設備も少しずつ変わってゆきそうです。リモート型のみどりの窓口とか。西広島駅も再開発が進んでますね。